楽天kobo「世界240万冊を、あなたの手に」は本当?2012/07/22 17:17

 楽天koboから届いた楽天kobo touchの化粧ケースです。化粧ケースは下のダンボール梱包ケースに入れて届きました。
 この化粧ケースの帯封に世界240万冊、愛用者900万人突破!とのコピーが印象に残りました。
楽天kobo touchの化粧ケース

 楽天koboの販売サイトのキャッチコピーです。やはり「世界240万冊を、あなたの手に」、「100万冊を超える無料タイトル」、「話題作をプリインストール!」、「世界最大級のkoboの電子ブックストア」とのコピーが並びます。
楽天kobo販売サイトのキャッチコピー

 240万冊とは、すごい数だなあと驚きました、同時に本当だろうかとの?も頭をよぎりました。「koboイーブックストアでは、日本語で3万冊、日本語以外の言語を含めると240万以上のタイトルの電子ブックがラインナップ」と書かれています。
 疑い深いようですが、koboイーブックストアで電子ブックの数を数えて見ました。

 調べたサイトは「電子ブック楽天<kobo>」(http://kobo.rakuten.co.jp)に入って、「koboイーブックストア」のタグをクリックして(http://rakuten.kobobooks.com/)に移動します。
 楽天koboのロゴがトップにあるkoboイーブックスストアにはジャンル別に電子ブックを絞り込んでいく仕組みがあります。この各ジャンルに収録されている電子ブックの数をすべて調べました。22日午後6時半の調べです。

小説・文学 175,694件
コミック・グラフィックノベル 2901件
伝記・自伝 27,499件
ロマンス 58,264件
ミステリー・サスペンス 30,046件
ビジネス・経済 61,841件
小説(若者向け) 14,820件
宗教・スピリチュアル 45,833件
歴史 28,241件
社会研究・文化研究 30,294件
アプリ用(日本版アプリは近日提供予定) 2,552件
美術・建築 5,854件
コンピュータ 13,504件
エンターテイメント 19,252件
家族・人間関係 11,739件
フード・ドリンク 4,873件
健康・福祉 46,066件
ホーム・ガーデン 6,059件
キッズ・ティーンズ 41,976件
参考文献・言語 56,668件
SF・ファンタジー 33,405件
科学・自然 30,645件
スポーツ 6,985件
旅行 7,048件

合計は 762,059件 でした。
koboイーブックストアで現在購入可能な総数は最大76万冊余りです。「240万冊を突破!」との表現は無理があるように思います。kobo.incで検索しても日本から検索しているためか必ず日本語のサイト(http://rakuten.kobobooks.com/)に飛んでしまいます。直接URLアドレス(http://www.kobobooks.com/)を打ち込んでも日本専用サイトになります。海外から(http://www.kobobooks.com/)にアクセスすると日本語書籍がまったくない日本語と無縁のページが表示されるそうです。IPアドレスかパソコンの言語設定で振り分けていると考えられます。
 その後、koboイーブックスで色々検索しました。2つまたは3つのジャンルに多重登録している電子書籍が結構な冊数あることに気が付きました。仮に全ての電子書籍が2つのジャンルに登録されていたら総数は38万冊になってしまいます。正確に総数を割り出すことはできませんが76万冊よりずっと少ないことは間違いありません

「100万冊を超える無料タイトル」がどこにあるのか見つかりません。探し方が悪いのでしょうか。
 楽天koboイーブックスストア(http://rakuten.kobobooks.com/)のホームページに「無料で読める本」というボタンがあり、そこを開けると青空文庫45冊がダウンロード(ライブラリに追加)できます。(http://www.kobobooks.com/)にも「無料で読める本」というボタンがあります。こちらも青空文庫45冊が登録されています。25日午前中の段階では、このボタンを押すとサーバーから反応が無く空白ページでした。販売サイトはまだまだ建設途中のようです。「無料で読める本」には45冊の青空文庫しかありませんが、koboイーブックストアのホームページで「青空文庫」で検索をかけると10,741件がヒットしました。青空文庫が変換作業無しでそのまま読めるのはうれしい限りです。
 (http://rakuten.kobobooks.com/)では「無料作品」、(http://www.kobobooks.com/)では「FREE eBOOK」と書かれた作品がいくつか見つかりましたが、100万冊とはかけ離れた数です。

「話題作をプリインストール!」は青空文庫からepubに変換した7冊の古典作品のことでしょうか。全て珠玉の名作であることは疑いありませんが、話題作との表現は当たらないように思います。これから追って話題作を送りますという意味ならプリインストールとは言えません。

今後も楽天koboを見守っていきたいと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦○○○○年ですか? 全角数字4桁で答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://phototech.asablo.jp/blog/2012/07/22/6518965/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。