ステルス戦闘機の予算要求を延期せず ― 2011/04/05 19:34
防衛省は、新戦闘機の機種選定を予定通り進め、予定通り来年度予算で要求する方針を変更しない、と表明。
5日のasahi.comによると「防衛省は5日、F4戦闘機の後継となる次期戦闘機(FX)の機種選定について、納入企業や外国政府向けの説明会を13日に開催することを官報で公告した。東日本大震災後も、年内の機種決定と来年度予算での予算要求という予定は変更せず、手続きを進める。」。
東日本大震災での被害額は25兆円を越えるとも言われていて、災害復旧、復興のための資金捻出のため、こども手当ての上乗せは取り止め、高速道路無料化も取り止め、法人(企業)減税5%も取り止めなどがほぼ決まっている。更に復興目的の赤字国債を発行して日銀が引き受けるという禁じ手まで論じられている。そのさなかに、この役所は上記のような判断を示している。
5日のasahi.comによると「防衛省は5日、F4戦闘機の後継となる次期戦闘機(FX)の機種選定について、納入企業や外国政府向けの説明会を13日に開催することを官報で公告した。東日本大震災後も、年内の機種決定と来年度予算での予算要求という予定は変更せず、手続きを進める。」。
東日本大震災での被害額は25兆円を越えるとも言われていて、災害復旧、復興のための資金捻出のため、こども手当ての上乗せは取り止め、高速道路無料化も取り止め、法人(企業)減税5%も取り止めなどがほぼ決まっている。更に復興目的の赤字国債を発行して日銀が引き受けるという禁じ手まで論じられている。そのさなかに、この役所は上記のような判断を示している。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://phototech.asablo.jp/blog/2011/04/05/5775863/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。