酒税は度数で決まります。例外ビールには重課税2011/05/01 16:42

 最近、酒のことをブログに書き始めて、酒に対する税金ってどうなっているんだろう、とふと思い立ち国税庁のホームページを見てみました。

 酒税はほぼアルコール度数で決まってくる税体系になっています。大雑把に言えば1キロリットルあたり1度につき1万円、12度なら12万円、40度なら40万円です。40度のウィスキーやウォッカは1リットルあたり400円になります。25度の焼酎1リットルには250円が課税されています。

 世界最高のアルコール度数96度を誇るスピリタスというウォッカがありますが、これなんか1リットルあたり960円になってしまいます。500ccボトルが1430円から1950円で売られているようですが480円の酒税と70円から100円の消費税が含まれています。

 この課税体系から大きく外れているのがビールです。度数に関係なく1リットルにつき220円です。他の酒と同じ扱いをすれば度数から考えて55円のはずです。ビールを飲む人だけが重い負担を強いられています。

 ビールの重課税を避けようと麦芽の量を減らしたビール系発泡酒が生み出されたのはご存知の通り。麦芽比率を50%未満にすれば178円15銭に下がります。さらに麦芽比率を25%未満にすれば134円25銭になります。

 もっと課税を下げたいと苦労の末生み出されたのが麦芽0%のビール風味の発泡酒です。このカテゴリーに入ると1リットル当たり80円の課税です。500cc缶なら40円の課税です。本物の500cc缶ビールには110円の酒税が含まれています。

 酒を買うと更に5%の消費税を払うのですから税金に税金を掛ける2重課税ではないですか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦○○○○年ですか? 全角数字4桁で答えてください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://phototech.asablo.jp/blog/2011/05/01/5833833/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。