ScanSnap1500の取扱説明書を読む2011/04/19 01:06

ScanSnapスタートアップガイドに従って付属のSetup DVD-ROMから4種類のソフトウェアをインストールした。(1)ScanSnap Manager (2)ScanSnap Organizer (3)名刺ファイリング OCR (4)ABBYY FineReader for ScanSnapである。スタートアップガイドだけでは、各ソフトの内容も役割分担も良くわからない。もう一枚の付属DVD「ADOBE ACROBAT 9 STANDARD」の用途も理解できない。
 ScanSnapの説明書は、すべてPDFファイルなのでパソコンで読まなければならないがManager付属のオペレーターガイドは370ページの長大なマニュアルだ。簡単には読めない。それぞれのソフトの内容と使い分けを簡単に説明する文章がまず見たいのだが、そういったものは無い。
ScanSnap1500オペレーターガイド

 こちらは、ScanSnap Organizerユーザーズガイド。
ScanSnap Organizer説明書

 紙の書類をオフィスから追放することが目的のScanSnapだから、紙の説明書を付けるわけにもいかなかったのだろうが、やはり印刷物で読みたい。370頁のプリントアウトもできないので、kindleDXで読むことにした。これを使えば茶の間で寝そべって読める。目が疲れない。
ScanSnapの取扱説明書をkindleDXで読む
書籍の電子化への道はまだ遠い。