わが庭にツバメが飛来、5年ぶりの出来事 ― 2011/05/13 23:15
我が家の庭をツバメが飛びまわっているのがガラス越しに見える---日本野鳥の会会員としては慌てて庭に飛び出す。
庭から上空を見ると、遥かに多くのツバメが地上50mから10mぐらいの間で広い範囲を飛びまわっている。採餌のための飛翔だ。数をカウントした。最低8羽から十数羽の間。我が家からツバメを見るのは5年ぶりの出来事。
ツバメが営巣できる環境が都会になくなったのか、ツバメの飛ぶ姿もまったく見なくなった。5年前の7月に巣立ち雛が電線に止まって親から餌をもらっているのを見て以来だ。
庭から上空を見ると、遥かに多くのツバメが地上50mから10mぐらいの間で広い範囲を飛びまわっている。採餌のための飛翔だ。数をカウントした。最低8羽から十数羽の間。我が家からツバメを見るのは5年ぶりの出来事。
ツバメが営巣できる環境が都会になくなったのか、ツバメの飛ぶ姿もまったく見なくなった。5年前の7月に巣立ち雛が電線に止まって親から餌をもらっているのを見て以来だ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://phototech.asablo.jp/blog/2011/05/13/5861392/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。